旭川きのこの会

自然ときのこを愛し、きのこを友とする者たちが集う会です

旭川きのこの会 平成27年第4回採取会

日   時  10月4日(日曜日)午前8時00分集合
集合場所  花咲町4丁目総合体育館入口側駐車場
会   費  無料
持 ち 物  昼食、飲料水
 

10月4日(日曜日)、旭川きのこの会による平成27年の第4回採取会が実施されました。今年最後の採取会です。会員24名+ちびっ子4人が集まりました。
この日の天候は、一昨日からの数十年に一度といわれる暴風の余韻か、朝から雨模様。集合時点では少し曇り程度でしたがそのうちポツリポツリと降り出してきました。
天気予報でも一日雨だったので当初は中止も考えられましたが、今年最後という事、こんな天候にも関わらず24名もの会員に集まって頂いたという事で無理を承知での実施となりました。ちびっ子4人も、もちろん参加です。
実施場所は去年、一昨日と晩秋の採取会では実績のある上湯内となりました。

    
駐車場集合。朝から雨です
    
上湯内トンネルを抜けた駐車場。本降りになりました

雨に降られながら 車で30分程で上湯内到着。到着した時にはピタっと雨が治まったように見えたのですが、直ぐにまた振り出しました。振ったり止んだりと安定しません。皆さんカッパを装着、今回の採取は北郷会長・宜寿次・安藤班と永井・古川班の2ルートに分かれての採取となりました。
ちなみに今回、島津事務局長は所用があり欠席となりました。

    
写真じゃわかりずらいですが本降りです。
    
会長の背中に光るは伝家の宝刀!ズバッといきます

    
暴風であちこちで木が折れたり倒れたりしてます
    
何か採ったのでしょうか

雨で林地の散策が出来ないせいもあるかもしれませんが、探せど探せどきのこ無し!会長含め、高い所のきのこ用に得物を持ってきてる方もいましたが、悲しいかな、殆ど出番がありませんでした。

    
根っこごと木が倒れてます
    
オシロイシメジです。あちこちにありました

暴風のせいで、散策道の樹木があちこちで折れてたり、倒れてたりしてます。なんとも惨い有様です。しかし、倒木には2年程するときのこが出てきます。決して無駄になる事はありません。むしろ恵みの倒木、自然のリサイクルですね。

    
倒木のすぐ側でオシロイシメジを採取されてます
    
今回の一番の収穫!天然ナメコです 

    
ヌメリスギタケモドキ3兄弟
    
雨の中1時間半程散策した後撤収です

今年は気温の影響でしょうか。本来ではムキタケやナメコも出るはずですが、まだ幼菌だったり発生自体していなかったりと1週間以上遅れている感じが見受けられました。時期尚早って事でしょうか。そんな事で北郷会長・宜寿次・安藤班はさっぱりの結果に終わりました。

一方、永井・古川班の様子を永井さんより写真提供して頂きました。以下ご覧下さい。

    
こちらも、高い所用に得物を持ってます
    
袋覗き込んでます。いい物採れたのでしょうか?

シラカバの木にカバノアナタケがついてたとの事です。カバノアナタケは第2回山野草(菜)教室の時にも採れました。カバノアナタケの詳細はそちらを御覧下さい。

    
カバノアナタケ。割と細めの木についてるみたいです
    
何か一生懸命採られてます

    
オシロイシメジですね。オシロイの様な匂いがします
    
こちらの女性も満足そうです

    
ヌメリスギタケモドキ。まだ幼菌ですね
    
永井・古川班も予定より早めの帰還です

我々が帰還したのとほぼ時を同じくして永井・古川班も山を降りてきました。
ところで今回、きのこの収穫はさっぱりでしたが、素敵なサプライズが!! 会員の柴田さんよりピーマンと、小西さんよりメロンの差し入れがありました!!
まさに、お・も・て・な・し・・おもてなし!(合掌)の心です。今回、きのこよりむしろこちらがメインとなった感じでした。採れない天然より食べれる養殖ってとこでしょうか。
これを見た島津事務局長の悔しがる姿が目に浮かぶようです。会の1年の活動をピーマンとメロンで締めくくる事になりました。

    
大量のピーマンです。
    
会員全員で分けました。一人分でもかなりの量です

 

    
メロンもとても美味しかったです
    
その場でかぶりついてます。ちびっ子も大喜び

    
メロン好きの永井さんも大満足!
    
メロンを食べた後解散となりました

11時頃駐車場に集まり、雨天のため同定会はせずに解散となりました。
今年最期の採取会でしたが皆さん雨に打たれ体も濡れてる中での採取になりました。同定種は33種類と例年に比べてかなり少なめでしたが、 雨の中での採取でしたので止むを得ないと思います。むしろ上出来ではないでしょうか。なんせ自然が相手ですので毎年、毎回万全とはいきません。ご了承下さい。

さて、これにて全4回の採取会が終了となりました。
今年は雪が少なく暖春、その分雪解けが例年より1月程も早く、しかし夏は冷夏でした。それが秋口になると急に温暖になったりと異常気象が続きました。そのせいか、今年1年を振り返ると全体的に不作の年になりました。
良かった事は若手の新規会員さんが多数入会され会の若返りが促進された事と、HPが世間に周知されて来た事でした。現在HPのアクセスは日平均で約90、多い日ですと130程あります。また、HPを見て入会された方も出てきてその点は大変良かったと思います。これからも邁進して行きたいと思います。
さて、この1年役員の皆様並びに会員の皆様大変お疲れ様でした。また来年も元気でお会いしましょう!

PS:今月10、11日と愛宕公民館にて文化祭があります。旭川きのこの会も毎年きのこの展示等をしております。また、展示するきのこの提供も承っております。時間のある方は是非ご来場下さい。