きのこが出ていない!いろいろな場所を下見した結果、第1回の採取会は面積も広い
和寒南丘森林公園にしました。
そのような中でも多くの種類が採取され、食べらるきのこも見つかり楽しい採取会に
なりました。昨年度も同場所での採取会を行いましたが、期日が1か月ほどちがい、種
類も違ったものになりました。
参加者は大人から子供さんまで総勢25名。今年最初の採取会を楽しみました。
集合写真です(今回は同定会後に撮影しました) |
早速採集に向かいます。「去年はこの辺に出て いたかな?」 |
採集から帰ってきたら、このきのこは何かなと自主的に同定が始まります。 |
同定会が始まりました | みんな、なんというきのこなのかを図鑑などを見ながら同定をしています。 |
ギャラリー 採取会での会員から提供された写真です
Tさん提供 掲示板にも投稿されているドクヤマドリの生 えているところの写真です。 採取会前に採取したものを持ってきてくだ さいました。 |
Nさん提供 | |||||
Mさん提供 | Mさん提供 | |||||
Tさん提供 | Tさん提供 |
今回は、スマホからの掲示板への投稿の仕方についての説明会も行いまし使った。スマホの
アプリを使っての写真の圧縮の仕方や投稿の仕方を役員が説明しました。残念なことに携帯会
社によっては、圏外になっていてその場での投稿ができない方もいらっしゃいましたが、後ほど
投稿してくださった方もいらっしゃいました。
次回以降も続けていき、掲示板の有効活用を進めていきたいと考えています。
採取会以外での写真の投稿も期待しています。
次回は気温もそこそこ下がり、食菌も出ていることを願っています。
写真に写りたくない恥ずかしがり屋さんもいるので、全員ではないですよ(参加者20名) |
いざ、出発! | これは、なんというキノコかな? | ||
きのこの同定。図鑑で調べるものもいれ ば、スマホで検索するものも |
2つの台に所せましと並んだきのこを前に 当会の会長(写真中央)からの一言 |
||
今年入会した「きのこ女子」資料を見ながら・・ | 今回最大の大物「マイタケ」、初採取の感動を発表 | ||
これで、半分のサイズです。いいねー | 自分がデザインしたTシャツを着て!イイね! | ||
|
キノコ狩りにはとてもよい季節、涼しくなってきて、装いも前回とは違いますね(。参加者は29名) |
|
|||
本日の採取会の説明です | みんなが採取している間に、きのこ汁の 準備です |
||
きのこ汁が出来上がりました! おいしそう~ |
いよいよ会食です。おかわりをたくさんした 人も多かったです。ハタケシメジの効果抜群 です。 |
||
「これかな~」 同定会前に、図鑑を見て 確認です |
いよいよ同定会です。このあと「このきのこは 食べられれるよー」「こうするとおいしいよー」と 会員からのレクチャーが・・・。これがまた楽しいの です |
||
今回の参加者は27名、朝は冷え込みましたが日中は ぽかぽかでした。 |
今日の日程についての説明です | 思い思いの場所に採取に向かいます | ||
こんなところにも「おいしいきのこ」は出ています | 昼食を食べ、同定会の始まりです | ||
今日は、札幌からも詳しい方が同定会に参加さ れました。ワンポイントアドバイスもいただきました |
ハタケシメジです。くまなく探すとかたまり にあたることもあります |
||
ムキタケです。この木の裏には 大量にムキタケが・・・ そしてブナハリタケも生えていました |
ニカワチャワンタケです。ゼラチン 質で食べるというよりは、目で楽しむ キノコかな |
||
カナヘビが今年もお出迎え! 今年は3匹に出会えました |
|||
前日準備完了 | 入口正面です。明日はここにきのこが並びます |
どちらの採取場所も雨 | 確認のため役員が待機してました |
準備中から、興味がある方がちらほら・・ | |||
「このきのこは、美味しいの?」 | みんな興味津々です | ||
この時期としては、たくさんのきのこが 並んでいます。違った時期のきのこも紹介したい のですが、、、 |